MB-S1/10

2012年2月26日日曜日

ネイティブモードにするために

S1のMPUをHD63C09EPに載せ換えたらマシン語の呪文をちょこちょこっと読み込ませて実行すると、あら不思議!S1が16ビットマシンに大変身!
ということで自分のS1/102DディスクBASIC版ネイティブモードへの呪文を。
 NATIVE
D000 8E A2 ED 1F C8 8B 21 B7  D0 0A 21 26 CE E9 97 31  (07)
D010 8C 21 C6 06 A6 A5 A7 C5  5A 2A F9 34 40 CC 6C A7  (00)
D020 CE 84 39 34 44 31 E4 10  3F C7 35 54 FF EE FB 11  (B0)
D030 3D 01 39 32 65 34 07 7E  F0 2B 00 00 00 00 00 00 (E2)

魔法を解いておとなしくさせる呪文も。
EMULATE
D000 8E A2 ED 1F C8 8B 21 B7 D0 0A 21 18 CC 6A A7 CE  (25)
D010 84 39 34 44 31 E4 10 3F C7 35 14 CE F0 2B FF EE (7F)
D020 FB 11 3D 00 39 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 (82)

2HD版DISK-BASICに有効なマシン語ダンプも発見!
 NATIVE
D000 8E A3 55 CE E9 97 31 8C 21 C6 06 A6 A5 A7 C5 5A (8F)
D010 2A F9 34 40 CC 6C A7 CE 84 39 34 44 31 E4 10 3F (D0)
D020 C7 35 54 FF EE FB 11 3D 01 39 32 65 34 07 7E F0 (00)
D030 2B 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 (2B)

 EMULATE
D000 8E A3 55 CC 6A A7 CE 84 39 34 44 31 E4 10 3F C7 (91)
D010 35 14 CE F0 2B FF EE F8 11 30 00 39 00 00 00 00 (A1)

このコマンド(マシン語)は
D001からの2バイト部分が2Dか2HDかのシステムによって変わってくるとのこと。
A355が2HDDISK-BASIC固有で、2Dの場合はA2E7となるとのことです。(あれ?自分のはA2EDだったのに???なぜ???)
この探し方は
MON
*MAP
CURRENT MAP = 0F
                         07
CURRENT MAP = 07
*S A000 AFFF 6A7F9065
Found--------A355(←これがD001、D002に書き込む2バイト)
*Q
でできるようです。

3 件のコメント:

  1. 追加の情報どうもありがとうございます(*^_^*)
    A2E7に変更することで来夢来人&HD63C09RPで安定動作を確認できました。
    S1-DEMOを連続で実行し約2時間連続テストを実行しましたが、特に問題は発生しませんでした。
    LOAD,SAVE,SEEK等も今のところ全てOKです。
    今後、色々実験してみたいと思います(*^_^*)

    返信削除
  2. 基本的に私はロードランナーなので、マシン語のダンプリストが何を意味しているのか全く分かりません。
    EASY-S1でディスアセンブルしてアセンブラリストを書き出しても、そのソースがどういう内容なのかもさっぱり分からないのです。
    ですから、持っているダンプや資料をそのままオウム返しのように伝えるしかないのです。
    本来ならば、ある程度中身を知っている者がこうしたS1紹介ページを作る方がよいのでしょうが、こんな私で申し訳ないです。半分宝の持ち腐れみたいです。

    返信削除
  3. 私もマシン語のリストが何を意味しているかはよく分かりません(^^;///
    80年代にいじったMB-S1やFM-7等のワクワク感がよみがえってきて楽しくパソコンいじりをしてるって感じです。
    09RPは09EPではないので本来の安定性があるか分かりません、今後色々実験して安定度を検証してみたいと思います。
    古いPCは情報が少ないので(特にS1)ブログの記事期待しています(*^_^*)

    返信削除