すばらしきMB−S1の世界
1984年に誕生した名機、究極の8ビットパソコン 日立 MB−S1について語ります。
MB-S1/10
2012年3月14日水曜日
家捜しして発見したテープ版ゲーム6「ストン・ボール」
5で紹介したMIAの落ちモノパズルゲーム「ストン・ボール」のテープ版も発見しました。
(テープ版を買っていたんですね)
S1なのにIGを使わずにグラフィック画面にキャラを描いていたので表示が遅い遅い。
もうちょっとサクサク動いていたら売れたかもしれないのにと思ってしまう。もっとS1の機能を活かしたゲームを作らないと駄目でしょ。って思う。(買った当時も思った)
「たまおとし」という名前も付いていたこのゲームはブロックの隙間を左右に動かすことでいくつかの玉を上から下に落としていって最終的に一番下のスペースに入れるという単純なゲームなんですが、頭を使います。だから遊ばなかったのかも。
テープ版で3800円でしたかね〜?高いと思う。
1 件のコメント:
aoy
2012年3月14日 17:48
ヤフオクで売りに出しました。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ヤフオクで売りに出しました。
返信削除